伊藤ていじ: 著、高井潔: 写真、田中一光: 装本・レイアウト、中山繁信: 図面淡交社, 1973年, 249p, 335×265mm, hard, 函 函サイズ:約346×270×40mm*本書は、日本の建築評論家・工学博士の伊藤ていじによる「日本の倉」についての建築書。〈SIGNED〉FACE TO FACE 古屋誠一。*函、カバー、本体の天に傷、汚れ、シミあり。1【限定品・サイン色紙付き】ノーワーク・ノーライフ ゼロ 総集編。以上よろしくお願いします。アート・デザイン・音楽 SONG KANG NYLON SUPER VOL.12。唐招提寺や伊勢神宮、日光東照宮の宝蔵や御蔵から民家の土蔵や米蔵まで、日本各地の「倉」に焦点をあて、木の倉・石の倉・土の倉の章立てのもと、高井潔の美しい写真と伊藤ていじのテキスト、断面図などで構成された一冊。前半は、伊藤ていじによる「日本の倉とは何か」「倉にはどんな構造があったのか」などテキスト5編も収録。Purple No.5, 6, 8のセット。アート・デザイン・音楽 Ronan & Erwan Bouroullec: Drawing。本文は比較的にキレイ。*返品は受けかねますので予めご了承ください。山口長男作品集 (1983年)。PRADA A MILANO プラダ×アルバート・ワトソン 写真集 プラダ写真集。#日本建築#日本の倉#和風デザイン#倉・蔵#寺社建築#和風建築#伝統建築#伝統工芸#伊藤ていじ#高井潔#淡交社#古書#古本